世界大会に向け、これまで沢山の応援とご支援を本当にありがとうございました。
無事、オランダで行われましたライフセービングの世界大会を終える事が出来ました。
結果として、目標としていた個人種目でのメダルは実力が及ばず獲得できませんでしたが、リレー種目で日本チーム歴代最高位の銅メダルを獲得することが出来ました。
日本チームとしても、最多メダル数、過去最高同位成績という結果でした。
思い返せば高浜の海の綺麗さに惚れ移住して2年、毎日海で自由にトレーニングさせて頂き、皆様の暖かいご声援、ご支援のおかげでこの場に立つ事が出来ました。メダルという形で皆さんにご報告出来て嬉しい反面、個人種目の予選落ちに悔しく、情けない気持ちです。
今後も、地元高浜やそして日本の競泳界、ライフセービング界に何かお返しできるような人間でありたいと思っています。これからも応援のほどよろしくお願いします。
ライフセービング日本代表
山本裕紀子
【競技結果】
プール競技
- 50m マネキンキャリー 予選敗退
- 100m マネキン・トウ・ウィズフィン 予選敗退
- 100m マネキン・キャリー・ウィズイン 予選敗退
- 50×4 障害物リレー 決勝7位
- 50×4 マネキンリレー 決勝7位(日本新記録)
- 50×4 メドレーリレー B決勝2位
オーシャン競技
- サーフスキーレース 予選敗退
- オーシャンウーマン 予選敗退
- レスキューチューブレスキュー 決勝6位
- オーシャンウーマンリレー 決勝3位
- ビーチリレー 決勝6位
※その他日本ライフセービング協会のFacebookページより
日本チームの結果もご覧頂けます。
https://www.facebook.com/JLAHPT/